「お菓子とトークショー」
- exhibition at CP41
During my solo exhibition “From Somewhere”, on October 15th, we held an event titled “Sweets and Talk” at CP41.
Far more people came than I had imagined.
People who have supported me along the way,
Friends I’ve stayed close with for years,
And new faces I’ve recently met.
Those who had each connected with me in different ways all gathered in one space,
and through the works, real conversations began to emerge.
Together we shared TamaGo’s sweets—another form of artwork—and in that moment,
it became a single, shared experience that engaged all of our senses.
It was a truly special day.
Miho Shinkai, Tetsuya Kumagai, Kenshiro Suzuki, Yasuko Keino, TamaGo, Clément Diaz, Gabriel Republicano, David Griffin.
Thank you so much.
And thank you, CP41.
And above all, to everyone who came, thank you from the bottom of my heart.
If, within this diversity of perspectives,
the works became an event that sparked communication
and created a beautiful time for so many people,
then that, to me, is something truly wonderful.
Once again, thank you all so much.
-------
記憶が新鮮なうちの走り書き。
先日の10/15日。
個展、「 在る たより 」の期間中、
CP41で「在る たより」の「お菓子とトークショー」が行われました。
予想をはるかに超え、たくさんの人たちが来てくれました。
今までお世話になった人たち、
ずっと仲良くしている人たち、
新しく出会った人たち。
個別に繋がりのあった自分の大切な人たちが、あの場を通して現実で、作品をたよりに会話が生まれていく。そして、TamaGo氏のお菓子という作品を皆で食し、五感を通してひとつの出来事になっていく瞬間。
特別な1日でした。
Miho Shinkai,
Testuya Kumagai,
Kenshiro Suzuki,
Yasuko Keino,
TamaGo,
Clément Diaz,
Gabriel Republicano,
David Griffin.
本当にありがとう。
CP41本当にありがとう。
そして来てくれた皆様、本当にありがとうございます。
多様な価値観の中で、作品という出来事がコミュニケーションを生み出す機能を持ち、多くの人々にとって素敵な時間を過ごす装置となっていたのならば、それは本当に素晴らしいことです。
改めて、皆様本当にありがとうございました。
photo by CP41
2025. 10. 20.